2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/24 <第44回住友商事ヤング・シンフォニー>「ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ第44回定期演奏会」

1/24 サントリーホールにて。 メンデルスゾーン:弦楽のための交響曲第10番 ロ短調 シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38 「春」 チャイコフスキー:幻想序曲『ロメオとジュリエット』 ファリャ:バレエ音楽『三角帽子』から 友人のSNさんが出ているの…

1/21 北仲スクール公開講座2「横断的なアプローチの可能性 地区再生のオルタナティブを求めて」

1/21 YCCにて。 講師名:岡部友彦 (コトラボ合同会社代表)×櫻井淳(櫻井計画工房代表取締役) 寿町と黄金町という、横浜の「特殊」な街の事情について興味深い話を聞くことができた。

1/21 「日常/場違い」展

12/16-1/23 神奈川県民ホールギャラリーにて。 昼休みに見に行く。30分ぐらいでバーっと見てきただけだが、いい作品が多かった。 特に、木村太陽の「バカ」な作品、「エロ」な作品と、佐藤恵子のスケールの大きなインスタレーションがよかった。

1/19 OPAP vol.39『近代能楽集』(作:三島由紀夫、演出:倉迫康史)

1/18-24 桜美林大学PRUNUS HALLにて。 友人のTさんが出ているということで見に行く。うーん、色々と考えるところがあった。

1/16『初春文楽公演』

1/3-1/24 国立文楽劇場にて。 二人禿(ににんかむろ) 彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち) 杉坂墓所の段 毛谷村六助住家の段 壺坂観音霊験記(つぼさかかんのんれいげんき) 土佐町松原の段 沢市内より山の段を見る。 睡眠時間3時間のため…

1/16「絵画の庭―ゼロ年代日本の地平から―」展

1/16-4/4 国立国際美術館にて。 睡眠時間3時間ほどで大阪へ。二ヵ月半ぶりにYさんに再会。夕方に文楽を見るまでに時間があるので、これまで行ったことがない国立国際美術館に行くことに。 去年見た、「高橋コレクション」展とか「ウインターガーデン」展と…

1/11「武蔵野初笑い寄席」(春風亭一朝、古今亭寿輔、林家今丸(紙切り)ほか)

1/11 武蔵野公会堂にて。 2010年最初のアートは落語。Oさんのお誘いで。Fさん、Sさん、Hくん、Jと見る。 新年早々、「技術」のあるものが見れてよかった(「紙切り」を含めて)。

1/9「提言―新しい政府に新しい文化政策を 鈴木寛文部科学副大臣を迎えて」

1/9-10 日本文化政策学会 第3回年次研究大会 議長:小林真理(東京大学)、桧森隆一(嘉悦大学) パネリスト:鈴木寛(文部科学副大臣) 片山泰輔(静岡文化芸術大学) 河野俊行(九州大学) 後藤和子(埼玉大学) えー、いろいろなことは、書けたら後でち…

1/9「政策のための芸術か 芸術のための政策か〜文化政策のジレンマ」

1/9-10 日本文化政策学会 第3回年次研究大会 基調講演:ジョセフィーヌ・バーンズ(BOPコンサルティング) ディスカッション:ジョセフィーヌ・バーンズ 毛利嘉孝(東京芸術大学) 曽田修司(跡見女子大学) 司会:熊倉純子(東京芸術大学)